Home > Archives > 2009.10
Thu. 2009.10.01
23:37:57

最近のグーペのことを書いてみる

グーペ
グーペ - 飲食店向け簡単ホームページ作成サービス
http://goope.jp/

リリースした日にエントリー書いて、最後に「つづく」とか書いてたのにもかかわらず、その後何も書いていなかったので書いてみます。

リリースしてから4ヵ月半くらい経つわけですが、毎朝テンガ(グーペの顧客管理システム)にログインし、各種数値やお問い合せメールなどを見るのが唯一の楽しみになっていると言っても過言ではありません。

ご利用いただいている皆様、ほんとうにありがとうございます。

この4ヵ月半くらいの間、ユーザーの皆様からいただいたご要望などを元に、いろいろアップデートしておりますので、サービス的にもパワーアップしてるんじゃないかと思います。

オーケー、じゃあ最近のアップデートをいくつか紹介させていただきますね。
あ、やっぱり以下のインフォメーションをご確認ください。

2009-10-01 アクセスカウンター機能がリリースされました
2009-10-01 新しいデザインを3つ追加しました
2009-09-29 背景画像共有機能がリリースされました

というわけで、今後もますますパワーアップしていくと思いますので、どうぞよろしくお願いします!


P.S.
とんかつ教室
グーペのオフィシャルブログ「とんかつ教室」もわりと更新されています。
実家に帰りたくなった時や、なにもやる事がないよーって時にご覧ください。

Sun. 2009.10.04
15:40:27

暗示


俺はヒデみたいな身体になる。俺はヒデみたいな身体になる。俺はヒデみたいな身体になる。俺はヒデみたいな身体になる。俺はヒデみたいな身体になる。俺はヒデみたいな身体になる。俺はヒデみたいな身体になる。俺はヒデみたいな身体になる。俺はヒデみたいな身体になる。俺はヒデみたいな身体になる。俺はヒデみたいな身体になる。俺はヒデみたいな身体になる。俺はヒデみたいな身体になる。俺はヒデみたいな身体になる。俺はヒデみたいな身体になる。俺はヒデみたいな身体になる。俺はヒデみたいな身体になる。俺はヒデみたいな身体になる。俺はヒデみたいな身体になる。俺はヒデみたいな身体になる。俺はヒデみたいな身体になる。俺はヒデみたいな身体になる。俺はヒデみたいな身体になる。

まじで鍛える

Thu. 2009.10.08
00:59:39

リニューアル用テスト

あれだね、リニューアルしようとしてる時って、今の方がいいなーって思うよね。
髪を切りにいく日の髪型みたいな。

じゃあなんでリニューアルするんだろうね、しなくていいのにね、馬鹿だよね。

明日台風だけど大丈夫かな?
大丈夫だよね。

しらないけど

Thu. 2009.10.08
13:44:43

ブクログがリニューアルしたっぽいです


僕のブクログはこちらです

よくできてるなー

くやしいよ、おれくやしい。

くやしすぎて吐きそうになってきましたので帰ります。帰りません。


5

Sat. 2009.10.10
14:13:47

冷し豚しゃぶそうめん

写真のデータ整理してたらこの写真が出てきたので、こないだ作った「冷やし豚しゃぶそうめん」のレシピを紹介します。

1.そうめんをゆがけ。そして冷やせ。
2.豚肉をしゃぶしゃぶしろ。
3.キュウリやプチトマトを斬れ。
4.冷蔵庫にある濃い味系のタレ類を好き勝手に混ぜろ。
5.1のうえに2と3を盛りつけ4をかけろ。

そして、食べてください。
5

Sat. 2009.10.10
16:27:24

Googleストリートビューが長崎に対応している

Googleストリートビューがなぜか長崎だけに対応している(謎)らしいのでみてみました。


佐々中学校


まつばや


松本表具店


やばくね? というかGoogle本気だな(謎)
5

Sat. 2009.10.10
22:42:10

Quickr 0.9 いろいろ修正したり追加したりした

・デザインをちょっといじくった。
日別アーカイブにその日のつぶやきを表示した。
・日別、月別アーカイブに前後のページへのリンクを追加した。
・サイドバーにランダム写真リストを表示させた。
2007年05月からの俺のリアルな勤怠データをぶわーっと表示させるページ「Timecard」を追加した。

しかしあれだな、自分のリアルな勤怠データを使ってコンテンツ作った奴って俺が世界で初めてだろうな。

アホだな。

Sun. 2009.10.11
16:15:29

大事な事だからブログに引用しとこう

アウトプットは量多い方がいい。フィルタは各自がやればいい。この原則わかんない奴はインターネット合わないと思う。
5

Sun. 2009.10.11
18:18:26

多摩川散歩してきた

大人になると晴れてるだけで生きてて良かったと思えてくるよね

Wed. 2009.10.14
19:53:06

30days Album で Webデザイナー募集してるみたいです

株式会社paperboy&co. / 募集職種 / 30days Album Webデザイナー(東京本社)

一緒に働きましょう>だれか

Fri. 2009.10.16
13:20:06

JUGEM でも Webデザイナー募集してるみたいです

株式会社paperboy&co. / 募集職種 / JUGEM Webデザイナー(東京本社)

一緒に働きましょう>だれか

Fri. 2009.10.16
17:34:32

Moblog


Fri. 2009.10.16
19:15:48

近所の

子犬

Fri. 2009.10.16
20:39:42

ああ、

死んだ牛の内臓を生で喰いたい

Fri. 2009.10.16
20:47:22

Moblogkun2 Test

がんばれたろさん

Fri. 2009.10.16
20:49:28

Moblogkun2 Test 2

かんた

Fri. 2009.10.16
20:54:04

New MBP

iPhoneからだと本文入らないな(謎)

Fri. 2009.10.16
20:59:25

Moblog


Fri. 2009.10.16
21:28:33

渋谷汚いけど好き






Fri. 2009.10.16
23:21:02

うまいを明日へなう






Sat. 2009.10.17
15:50:35

がんばれけんご






Sat. 2009.10.17
18:11:20

みゃあ






Sat. 2009.10.17
18:11:45

ワンピースについて語ってみる

このブログでモブログができるようになってからというもの、トップページがモブログばかりになってしまいアレな感じなので、無理矢理エントリーしてみます。

表題のとおりワンピースなんですが、今18巻までゲットしてて、15巻を読んでいるところです。
こんなに読むのに時間がかかる漫画もめずらしいなと思ってまして、記憶にもあまり残らない感じなので、何度でも読み返せてお得だなと思ってます。

15巻までしか読んでない僕が言うのもあれですけど、ワンピースってステージデザインが素晴らしいだけで、ストーリーとか普通じゃない?とか思うわけです。みんな泣くとか言ってたけど泣けないし。泣かせようとしてる意図は感じるだけどちょっと稚拙。

いやー、どこまで続くんですかね。
海は広いって事ですかね。

とりあえずものすごく面白いです。
5

Sun. 2009.10.18
05:19:43

Quad Camera

いいなー Quad Camera

Sun. 2009.10.18
05:30:33

Quad Camera 楽しい

Quad Camera が一番楽しいかも

Sun. 2009.10.18
05:30:45

チャットモンチーーー

»QuadCamera Gallery

Sun. 2009.10.18
13:19:07

Photo by TiltShift Generator






Sun. 2009.10.18
14:25:00

砧公園

なんかのイベントのすべりだい
»QuadCamera Gallery

Sun. 2009.10.18
14:25:15

Photo by TiltShift Generator

砧パークなう

Sun. 2009.10.18
14:26:00

砧公園

»QuadCamera Gallery

Sun. 2009.10.18
14:30:00

走るカンタ

びゅーーん
»QuadCamera Gallery

Sun. 2009.10.18
16:20:56

砧のNHKの前

»QuadCamera Gallery

Sun. 2009.10.18
16:55:15

超楽しい QuadCamera

QuadCameraとTiltShiftGenを使うために砧公園行ってきた

Sun. 2009.10.18
17:24:01

ねこ

くるくるまわる。それが猫。
»QuadCamera Gallery

Mon. 2009.10.19
19:32:53

昨日の写真


Thu. 2009.10.22
09:45:15

今日も晴れとる


Fri. 2009.10.23
19:57:26

だるまてんぐなう


Wed. 2009.10.28
23:37:02

うれしい知らせ

そういえば今日、昔一緒に仕事してたN田君から「結婚しますた。そして某福岡校の校長にもなりますた。」という連絡がきた。

校長て!!

いやー、まじでよかったね。すごくうれしい。

Thu. 2009.10.29
15:11:02

こどものこういうところが好き

その発想はなかった