Fri. 2004.11.05
10:00:12
10:00:12
今気づいた
オフィスにてゆったりとした気分でモーコー(モーニングコーヒーの事)を飲みながらインタネッツマガジンを読んでいたら、ブクログの記事が掲載されてたので吹き出しそうになった。モーコーを。
誌面でみるとそれっぽくみえるなあ
誌面でみるとそれっぽくみえるなあ
Sun. 2004.11.07
19:53:30
19:53:30
七五三
この人も年が明けると5になります。
時の流れが早いです。
そして春になると0の人が出てくる予定です。
うちも3から4になります。
にぎやかです。
時の流れが早いです。
そして春になると0の人が出てくる予定です。
うちも3から4になります。
にぎやかです。
Sat. 2004.11.27
01:48:05
01:48:05
土日で個人サイトを作ってみます
がんばってつくるぞ!
ダウンロードから設置までサクッとやれたのはいいのですが、3.11の管理画面って前に比べるとなんか変。でも、機能的にはよくなっているらしい(知りませんが)のでウキウキです。
MTの熱が再び到来した予感なので身体を壊さない程度にがんばってみます。
ダウンロードから設置までサクッとやれたのはいいのですが、3.11の管理画面って前に比べるとなんか変。でも、機能的にはよくなっているらしい(知りませんが)のでウキウキです。
MTの熱が再び到来した予感なので身体を壊さない程度にがんばってみます。
Sat. 2004.11.27
02:49:36
02:49:36
とりあえず
準備は完了した模様です。
これからフォトショップというソフトを使用しちまちまデザインしたり、FLASHというソフトを使用してちまちまなにかを作ったり、Jeditというソフトを使ってちまちまHTMLやらCSSやらを作っていきたいと思います。
でも眠くなってきたのでもう寝ます。
おやすみなさいさようなら。
明日朝起きて飽きてなかったら作業続行したいと思います。
これからフォトショップというソフトを使用しちまちまデザインしたり、FLASHというソフトを使用してちまちまなにかを作ったり、Jeditというソフトを使ってちまちまHTMLやらCSSやらを作っていきたいと思います。
でも眠くなってきたのでもう寝ます。
おやすみなさいさようなら。
明日朝起きて飽きてなかったら作業続行したいと思います。
Sat. 2004.11.27
13:57:10
13:57:10
買い物から帰ってきました
やっと解放されたので制作活動に専念できます。
やったー!!ほんとにみなさん(誰)おまたせしました。
ちなみにMT3.11の管理画面、Safariだと素敵です。
そういえばジュゲムの管理画面もだいぶ前にブラッシュアップしてたのですが、まだリリースしていないですね。
そろそろなんとかしないとだめですね。
やったー!!ほんとにみなさん(誰)おまたせしました。
ちなみにMT3.11の管理画面、Safariだと素敵です。
そういえばジュゲムの管理画面もだいぶ前にブラッシュアップしてたのですが、まだリリースしていないですね。
そろそろなんとかしないとだめですね。
Sun. 2004.11.28
00:16:26
00:16:26
状況報告
こんばんは、土日で個人サイトをつくるぞ!プロジェクトの状況報告を行います。
朝、10時くらいに起きました。
朝食を食べ、コーヒーを飲み、いろいろ考えました。
インターネットをしたりしました。
今まで撮っていた写真を写真屋に持っていきたいからという指示がおりてきたので、選び、焼きました。
買い物の付き添いをいたしました。
ものすごく雲が一つもないほど快晴でした。
用賀の商店街をぶらぶらしつつ、お肉屋さんで揚げ物系を購入し、カップヌードルを食べながら闊歩していた時代の若者達のような気分で、食べながら闊歩しました。
コジマに行きデジタル一眼レフを物色しました。
決めましたのでそのうち購入します。
本来の目的である買い物をしました。
買い物袋を二つ持ち、心の中で「(おもっ)」、「(手痛っ)」、などと思いながら帰宅しました。
昼食を食べました。
ものすごく美味いうどんでした。
PSDファイルをちまちまと作りました。
方向性は決まりました。
夕食を食べました。
サイコロステーキとポタージュ系でした。
思いのほか自作されたポタージュ系と付け合わせ系がヒットでした。
今後よくでるから。ポタージュでるから。
2番目の子のネーミングMTGを行いました。
ムスコが名付けの攻略本とか読みながらいろいろ提案していました。
ひらがなとカタカナはだいたい読めるようになったようです。
ある程度の方向性はかたまりました。
風呂に入りました。
1から120まではだいたい数えられるようになったようです。
草彅君のドラマを観ました。
泣きました。
その後だらだらとテレビ観てました。
そして今、この日記を書いています。
作業はかなり進んでいると思います。(←頭の中ではということ)
スタッフ一同がんばっておりますので今しばらくお待ちください。(←俺だけやけど)
進捗あり次第ご連絡致します。(←よく使うフレーズ)
それではよろしくお願いいたします。(←よく使うラストフレーズ)
朝、10時くらいに起きました。
朝食を食べ、コーヒーを飲み、いろいろ考えました。
インターネットをしたりしました。
今まで撮っていた写真を写真屋に持っていきたいからという指示がおりてきたので、選び、焼きました。
買い物の付き添いをいたしました。
ものすごく雲が一つもないほど快晴でした。
用賀の商店街をぶらぶらしつつ、お肉屋さんで揚げ物系を購入し、カップヌードルを食べながら闊歩していた時代の若者達のような気分で、食べながら闊歩しました。
コジマに行きデジタル一眼レフを物色しました。
決めましたのでそのうち購入します。
本来の目的である買い物をしました。
買い物袋を二つ持ち、心の中で「(おもっ)」、「(手痛っ)」、などと思いながら帰宅しました。
昼食を食べました。
ものすごく美味いうどんでした。
PSDファイルをちまちまと作りました。
方向性は決まりました。
夕食を食べました。
サイコロステーキとポタージュ系でした。
思いのほか自作されたポタージュ系と付け合わせ系がヒットでした。
今後よくでるから。ポタージュでるから。
2番目の子のネーミングMTGを行いました。
ムスコが名付けの攻略本とか読みながらいろいろ提案していました。
ひらがなとカタカナはだいたい読めるようになったようです。
ある程度の方向性はかたまりました。
風呂に入りました。
1から120まではだいたい数えられるようになったようです。
草彅君のドラマを観ました。
泣きました。
その後だらだらとテレビ観てました。
そして今、この日記を書いています。
作業はかなり進んでいると思います。(←頭の中ではということ)
スタッフ一同がんばっておりますので今しばらくお待ちください。(←俺だけやけど)
進捗あり次第ご連絡致します。(←よく使うフレーズ)
それではよろしくお願いいたします。(←よく使うラストフレーズ)
Sun. 2004.11.28
01:08:58
01:08:58
予測してみますた
ブログやらSNSやらのサービスを提供している側にいると、ユーザー数が増えれば増えるほど大変になっていくのはわかりきっている事であって、しかも無料サービスなのでお金は出ていくばっかりで大変なわけであるが、そんな事言ってても始まらないのでどこも死に物狂いでがんばっているのだと思う。
そして、提供している側にいると、普段それ系を中心にブラウジングしているので、まあちょっと重くても当たり前と思い始め、その状況に慣れてくる。麻痺だ。
で、昨日から、昔みたいに、借りてるサーバーにMT入れて個人サイトを作ろうとしているわけですが、当たり前だけどサクサク動く。このサクサク感はかなり感動してしまう。むっちゃ速い。鬼速だ。
・一部のコアな人たちがMTでブログやるようになって、
・ブログがブームだと言われ始めて、
・各社がブログサービスに参入しまくって、
・ブログのユーザー数が拡大して、
・全体的に各社サービスが重くなって、
・ホスティング系から始めたブログユーザーがサーバー借りてMT系へ。
これでうちも安泰だ。
でも、その先にある自鯖系の流れ(ないかな?)が来ると、また違った仕掛けが必要だ。
P.S.
SNSも今後さらに拡大していけば、ホスティング系だと破綻するのは目に見えているので、これ的な流れになるはずだと思い、今いろいろと準備しようとしているのですが、あまりにもやる事多過ぎて、僕らの脳みそのほうが先に破綻しそうなので、注意が必要です。
そして、提供している側にいると、普段それ系を中心にブラウジングしているので、まあちょっと重くても当たり前と思い始め、その状況に慣れてくる。麻痺だ。
で、昨日から、昔みたいに、借りてるサーバーにMT入れて個人サイトを作ろうとしているわけですが、当たり前だけどサクサク動く。このサクサク感はかなり感動してしまう。むっちゃ速い。鬼速だ。
・一部のコアな人たちがMTでブログやるようになって、
・ブログがブームだと言われ始めて、
・各社がブログサービスに参入しまくって、
・ブログのユーザー数が拡大して、
・全体的に各社サービスが重くなって、
・ホスティング系から始めたブログユーザーがサーバー借りてMT系へ。
これでうちも安泰だ。
でも、その先にある自鯖系の流れ(ないかな?)が来ると、また違った仕掛けが必要だ。
P.S.
SNSも今後さらに拡大していけば、ホスティング系だと破綻するのは目に見えているので、これ的な流れになるはずだと思い、今いろいろと準備しようとしているのですが、あまりにもやる事多過ぎて、僕らの脳みそのほうが先に破綻しそうなので、注意が必要です。
Sun. 2004.11.28
15:27:43
15:27:43
だんだん思い出してきました
久々にMTベースでサイトを作っております。
だんだんやり方を思い出してきました。
攻略本を会社にもってっており、今手元にないので大変です。
昔作ったやつのソースとかインターネットとかをたよりに頑張っています。
とりあえず楽しくってしょうがないです(今のところ)
構成をどうしようか、どこにどれを使って、これはアレでやろうとか、結局月めくりカレンダーはインラインフレームでやんなくてはいけないのでしょうか?、いろいろ悩んでいます。
悩み多き年頃です。
だんだんやり方を思い出してきました。
攻略本を会社にもってっており、今手元にないので大変です。
昔作ったやつのソースとかインターネットとかをたよりに頑張っています。
とりあえず楽しくってしょうがないです(今のところ)
構成をどうしようか、どこにどれを使って、これはアレでやろうとか、結局月めくりカレンダーはインラインフレームでやんなくてはいけないのでしょうか?、いろいろ悩んでいます。
悩み多き年頃です。
Mon. 2004.11.29
00:38:50
00:38:50
状況報告
よしエンジンかかってきたぜ!という雰囲気の時に、風呂に入れたり入ったり、その後寝かせたりとかしてたら、9時頃、一緒に寝てしまっていました。
0時30分頃に起こされたので、このまま朝まで頑張ってみようかなとも思っているのですが、月曜からいきなり徹夜明けってのが精神的にキモイのでどうしようか迷っております。
しかし、作業的にはかなり進んでいると考えられます。
ほぼ固まってますので、あとはShift+Option+Command+Sでぴゅるんぴゅるんgif化していき、HTMLやらCSSやらを何していけばという感じです。
よかったですね
0時30分頃に起こされたので、このまま朝まで頑張ってみようかなとも思っているのですが、月曜からいきなり徹夜明けってのが精神的にキモイのでどうしようか迷っております。
しかし、作業的にはかなり進んでいると考えられます。
ほぼ固まってますので、あとはShift+Option+Command+Sでぴゅるんぴゅるんgif化していき、HTMLやらCSSやらを何していけばという感じです。
よかったですね
Tue. 2004.11.30
00:42:05
00:42:05
状況報告
このINTROというカテゴリーには、このサイトが完成するまでの試行錯誤をエントリーしていきます。もうよくわからんようになってきましたので、テキトーに突っ走っていきたいと思います。
まだ全然出来ていないのですが(背景黒はまだできていない状態です!という強いメッセージであるとお考えください)、今回のテーマは、アフィリエイトアフィリエイトしていないけど稼げるサイト!というのを目指しています。
そういえばこの業界に入ってからというもの、自分のサイトをちょこちょこ作ってきたんですが、あまり広告とかで金を稼げたという経験がなかった事に気づき、そいじゃあいっちょがんばってみようかとかなんとか思ったわけです。
というわけでトップに一件しかエントリーを表示させていないのでわざと長い文章を書いてみました。皆様にとって、とても有意義なサイトになっていく事でしょう。(ならないと思います)
あと、いただいたコメントには誠意を持ってレスポンシングしていこうと思っています。飽きるまで。
まだ全然出来ていないのですが(背景黒はまだできていない状態です!という強いメッセージであるとお考えください)、今回のテーマは、アフィリエイトアフィリエイトしていないけど稼げるサイト!というのを目指しています。
そういえばこの業界に入ってからというもの、自分のサイトをちょこちょこ作ってきたんですが、あまり広告とかで金を稼げたという経験がなかった事に気づき、そいじゃあいっちょがんばってみようかとかなんとか思ったわけです。
というわけでトップに一件しかエントリーを表示させていないのでわざと長い文章を書いてみました。皆様にとって、とても有意義なサイトになっていく事でしょう。(ならないと思います)
あと、いただいたコメントには誠意を持ってレスポンシングしていこうと思っています。飽きるまで。