Home > Archives > 2002.11
Sat. 2002.11.02
01:24:42

スパイダーマン

蜘蛛男になってしまうそれはもう大変なお話。

途中で寝てしまいました。
つまんね〜〜。
演技下手過ぎ。
1

Fri. 2002.11.22
01:24:08

少林サッカー

少林拳を世の中に広めたい一心で、どのようにすれば効率的に広められるのかと思い悩む、それはもうキック力が凄まじい青年のちょっとオバカで、ハートウォーミングなストーリー。

最高に面白かったっす。さすがです。「チャンピオン鷹」以来の感動を味わうことができました。あんなに稚拙なストーリーと、CGなのに、なんでこんなに面白いんでしょう。なんで誰もやんなかったのか不思議でしょうがありません。是非続編を作ってほしいですね。少林卓球とか少林ラクロスとか...

(2002-11-22)
Amazonランキング:20470位
Amazonおすすめ度:

5

Sun. 2002.11.24
19:48:20

ザ・プロデューサー

映画学校を卒業した青年ガイは、悪名高き映画会社の重役バディの助手を務めることに。だが希望に燃える彼を待っていたのは、噂異常に傲慢なバディからの、あらゆる侮辱や難儀な仕事の数々だった。そんな中、新作映画の売り込みに来ていた女性プロデューサーのドーンと出会い恋仲になったガイは、彼女の持ち込んだ企画をきっかけに、昇進のチャンスをつかむが…。

面白かったです。

この作品は、たまたまビデオ屋で、ケビン・スペイシーのコーナーを見ていたときに発見しました。「この結末は予想できない...」っていうコピーに惹かれ借りてみたところ、そのコピーどおり、結末は予想できなかったです。

それにしても、ケビン・スペイシーはうまいですね。うますぎます。

(2000-06-21)
Amazonランキング:59785位
Amazonおすすめ度:

4