Home > Archives > 2001.04
Sun. 2001.04.01
09:00:00

DIGITALWAVE誕生

この日にデジタルウェーブは誕生しました。 無謀すぎる会社設立に今でもやな汗がでてくる。 ま、いいんだけど。



MOの整理してたら古いサイトのデータが出てきた。 会社設立時に作った自社サイトのデータだ。 顔から火が出るほど恥ずかしい。 いろんな意味で恥ずかしい。

そういえばこの頃はまだホームページを作るにはホームページビルダーがないと作れないもんだとばかり思ってた。そんなんで会社作るなんて大馬鹿野郎ですね。

Mon. 2001.04.02
13:00:00

登記完了

この日に会社の登記が完了。

よくわかんないまま、いわれるがままに動いて、いわれるがままにお金払って、でも登記作業が完了したときはなんか嬉しかったような気がする。



古いサイトの日記部分から出てきたそのときの文章。
「2日でできる有限会社」という図書館で借りてきた本を片手に、構想1ヶ月、準備約2週間でついに「有限会社デジタルウェーブ」が社会的に設立できました。
(それにしても日本は会社を作るのに金がかかり過ぎます。あんな書類見てもらうだけで○万円って!!)

28歳で社長になったわけなんで次は30歳で「オフィス兼自宅の建設」、「どさくさに紛れて株式会社化」さらに、あくまでも仕事用としての「マツダロードスターの購入!!」というきわめて自分勝手な目標に向かって突き進みたいと思っております。
おばか度満点!!

・オフィス兼自宅、30歳中に具体化できるか微妙なライン。 ・株式会社化、絶対しないだろう。 ・ロードスターの熱は最近冷め気味、やはりでかい車が楽。

Wed. 2001.04.18
02:20:50

2010年宇宙の旅

あの不朽の名作の続編を勇気を出して作ってみました。

ごめんなさい、ただ一つ言いわけさせてほしいんですが、たまに無性に「SF」を観たくなる時がありまして、やっちゃいけないとは思ったんですが、観てしまいました。

感想は特にない

(2007-11-02)
Amazonランキング:48109位
Amazonおすすめ度:

1

Fri. 2001.04.20
02:20:17

ハピネス

タブーなギャグのオンパレード。PTAもびっくり。

この作品は、パッケージに「あのエドワート・ノートンも絶賛!!」というコピーがあり、観ることにしました。人生におけるいろいろなタブーがブラックでそして変態的なユーモア満載で描かれています。家族みんなでいっしょに観ると確実に家庭崩壊です。

それにしても「○○が絶賛」っていうコピーに僕は弱いです。 あと、「業界人絶賛」とかいわれたひにゃあ...

(2001-02-23)
Amazonランキング:7321位
Amazonおすすめ度:

3

Tue. 2001.04.24
00:00:00

第2回結婚記念日


Thu. 2001.04.26
02:19:16

ミッションインポッシブル2(2回目)

トムがスパイとして大活躍し、何度もお面をつけて他人になりすまし、人をびっくりさせる物語。

2回目です。1回映画館で観たにもかかわらず、借りてしまいました。スミマセン。

ただですね、ビデオにはメイキングが入ってまして、面白かったのは、あのオープニングのロッククライミングのシーンについて、「あのシーンは全てトムがやったんだよ、トムってすごいよ〜、本当は僕がスタントでやる予定だったのに出番がなくなってほんとこまっちゃうよ〜」とスタントマンの方が言ってまして、大爆笑してしまったよ。
5

Mon. 2001.04.30
02:18:11

五条霊戦記

弁慶が出てくる話?
つまんなかった。

(2004-11-25)
Amazonランキング:39048位
Amazonおすすめ度: