Tue. 2009.01.13
20:03:49
マイバックは区内にある「セブンイレブン」や「ファミリーマート」など7チェーン164店舗で販売する。不要の意思表示カードは「ポプラ」なども含めた全 10チェーン185店舗に設置する。カードをピンク色にして杉並区のキャラクター「なみすけ」を描き、利用者が気軽に店員に提示できるようにした。
普通に「袋いらないです」って言えよて思った。
日本人やばいよ
Sun. 2007.04.22
23:25:56
特に何もやってません。
この土日は奥さんが風邪引いたみたいであんまり元気なかったので特に何もせず、ただたんたんと時の移り行く様をアレしてました。光陰矢の如し。
土曜なんかあれですよ、長男が朝8時とかにクラブチームの選抜の練習に行って、終わって学校のチームの練習行って、帰ってきてから昼飯食って午後からすぐにクラブチームの練習。いっそがしー。俺より忙しい。諸行無常。
だから次男のほうと散歩がてら図書館へ行ったんだけど、着いてすぐにうんこしたっぽくて?、もちろんおむつとか持ってきてないもんだから速攻帰る?みたいな?。覆水盆に返らず。
今日なんか風が強かったものですから外には出ず、ローカルにMTいれてそれいじったり、家事をしたりしてまして、さきほどロッキー4をちらっと鑑賞したり、今は叫んでるサンボマスターを鑑賞しています。案ずるより産むがやすし。
Wed. 2009.06.03
23:24:04
「知らない事が恥ずかしいわけじゃない、知ろうとしないことが恥ずかしいんだ。」
と、たぶんどっかのだれかが言ってたと思うんですが、明日社内でPhotoshopの勉強会のようなものを開催します。
弊社のデザイナーは毎日Photoshopにお世話になっているわけですが、おそらくPhotoshopの事あんまりよくわかってないんじゃないかと思ったりするんですよね。みんな我流というか。なんつーかもっと便利な使い方があるはずなのにそれを知らなくて作業効率悪くなっちゃってるというか。
というわけで、みんなで実際に手を動かしながら、「普段ぼくはこうやってるんだけど正しいの?」、「このやり方どうするの?」、「このボタンはどうやって作ったの?」、「レイヤーってなに?」、などなど、ざっくばらんに疑問を解決していこうかなと思ってるわけです。
そして、言い出しっぺなのに実は自分が一番Photoshopの事がわかってなくて、若手のデザイナー陣に馬鹿にされながらもケアされ、結果的に成長することができたという、高齢化社会の縮図のような勉強会になることを願っています。福祉大事。
みんなありがとーー(俺おじいちゃんみたい!)
Tue. 2007.06.26
00:57:29
犯人に告ぐ
今秋公開される「
犯人に告ぐ」が昨日WOWOWで一回限りで先行放送されました。こんなのよくあるのかな?とりあえず僕にとっては初めての事なので、妙にうれしいわけです。だって映画館よりも早いって、ドキドキするじゃないですか。
すいませんがまさに今観ているとこなので、じゃましないでください。