ハッピーバースデー俺。
36ですね、そろそろヤバいお年頃です。
誕生日だったんだけど、特に何をするわけでもなく、いつものようにスキップしながら仕事してまして、で、久々に終電間際までみんなでいろいろ作ってて、乗れないとまずいので早歩きで田園都市ラインにジョイライドして、ニコタマでラーメンイーティングしーのルービーみーのー的な、そんなアーバンだけどロンリーナイトを過ごしました。
P.S.
36になった日に背中が痛くなった。
Sat. 2009.07.04
19:21:13
19:21:13
つぶやけるようにしてみた

Twit
http://daiskip.com/twit
これもちょっと前になりますがつぶやけるようにしてみました。
つぶやくとログピとTwitterにも同じものが投稿されます。
もちろん僕のサイトなので僕しかつぶやけません。
最近はこのサイトからつぶやきまくっていますので世界には自分しかいないのではないか感が味わえます。
なお、ログピにつぶやいてたデータを力技でDBに突っ込み直すという不毛な作業で土曜日の貴重な時間をつぶしてしまったというのも今となってはいい思い出です。
P.S.
Twitterって160ページ分しか過去ログ残らないんだねという事にこのとき気づいた。
http://daiskip.com/twit
これもちょっと前になりますがつぶやけるようにしてみました。
つぶやくとログピとTwitterにも同じものが投稿されます。
もちろん僕のサイトなので僕しかつぶやけません。
最近はこのサイトからつぶやきまくっていますので世界には自分しかいないのではないか感が味わえます。
なお、ログピにつぶやいてたデータを力技でDBに突っ込み直すという不毛な作業で土曜日の貴重な時間をつぶしてしまったというのも今となってはいい思い出です。
P.S.
Twitterって160ページ分しか過去ログ残らないんだねという事にこのとき気づいた。
Sun. 2011.03.06
01:22:13
01:22:13
I4PC(Instagram for PC)リリースしました
I4PC
InstagramをPCでみたいよーってみんなが言ってた(気がする)ので、mizzyさんと一緒につくりました。
ずらーーーっと見ていけて楽しい(気がする)のでぜひご利用ください。
I4PCって実は公式APIができる前から作ってたんですけど、公式APIが出るまでは出せないよねという感じでしばらく放置してまして、先日やっと公式APIがリリースされたのでようやくリリースするに至ったわけです。よかった&ありがとうKevin
mizzyさんとは「宮田」というユニットを組んでいまして、これまでも「お仕事がんばるくんシリーズ(ペパボ業務アプリケーション群)」などを作ってきたんですが、いわゆる社内システム系で、今回のI4PCが初の外向けのサービスになります。
どうぞよろしくお願いします!
P.S.
開発中にちょこちょこアップしてた画像




















InstagramをPCでみたいよーってみんなが言ってた(気がする)ので、mizzyさんと一緒につくりました。
ずらーーーっと見ていけて楽しい(気がする)のでぜひご利用ください。
I4PCって実は公式APIができる前から作ってたんですけど、公式APIが出るまでは出せないよねという感じでしばらく放置してまして、先日やっと公式APIがリリースされたのでようやくリリースするに至ったわけです。よかった&ありがとうKevin
mizzyさんとは「宮田」というユニットを組んでいまして、これまでも「お仕事がんばるくんシリーズ(ペパボ業務アプリケーション群)」などを作ってきたんですが、いわゆる社内システム系で、今回のI4PCが初の外向けのサービスになります。
どうぞよろしくお願いします!
P.S.
開発中にちょこちょこアップしてた画像





















Tue. 2007.08.28
20:11:43
20:11:43
Wii と DS Lite を 先日買いました


かなり出遅れた感があるのですが、こないだ Wii と DS Lite を購入しました。あれですね、面白いです。
DSのマリオがすごい面白い。
よくできてるなー、DSのマリオ。
DSの新しいドラクエ早く出してください、よろしくお願いします。
塊魂もWiiで出してください、よろしくお願いします。
Wiiでやるインターネットもすごい、嫁さんと子供用のインターネット用のPCはWiiで十分だと思ってます。
ただ、Wiiのバーチャルコンソールって、なんか萎える。
今度、Wiiのスキューバのやつとポケモンのスタジアムのやつを買おうと思ってます。
以上です。
P.S.
激しい雨と雷で帰る気が失せたので、会社でこのエントリーを書いています。
やだなー、雨の中帰るの。
Thu. 2006.07.27
00:50:18
00:50:18
TVピープル

2001年宇宙の旅の冒頭シーン
突如出現したモノリスを訝しげに見守る猿人たち。
その中の一匹の猿人がモノリスに触れる。
この猿人は進化というダイナミズムの波に乗り、道具を手にするようになる。
ここにひとつのシステムが存在しています。
ここにはシステムだけがあります。
システムを運営する会社、スタッフ、そういうものは存在せずただシステムだけがある。
ある人がこのシステムの存在に気づき、オーダーする。
システムは完成されたものですので、その人からのオーダーにきちんと反応し、サービスを提供します。
その人はサービスに満足し対価を支払います。
この、いわゆるユーザーと呼ばれる人たちは次第に増え始め、オーダーし対価を支払い続けます。
もちろんサービスを提供しているわけですからサービスの提供者というのは存在するはずです。
でも今はいないのです。
いつのことかわかりませんが、きっとこのシステムが出現した頃にはいたのでしょう。
でも今はいないのです。
では、サービスをきちんと運営していけるのでしょうか?
それができるのです。
形は様々ですが、これまでも「ユーザーコミュニティ」というスタンスのものは、いろいろと存在してきたかと思います。
この形が発展し「ユーザーによるサービス提供者的スタンスのコミュニティ」が形成されはじめたのです。
システム管理を自発的に行うユーザーグループ、ユーザーサポートを自発的に行うユーザーグループ、マーケティングを自発的に行うユーザーグループ、宣伝活動を自発的に行うユーザーグループ、システムの開発やデザインを自発的に行うユーザーグループ・・・。もちろん彼らにはそれなりの対価が支払われます。
そうこうしているうちに、このシステムはどんどん進化していったのです。
---------------
仕事が終わり、自宅のソファで冷蔵庫から出したキーンと冷えたビールを飲みつつ、つまらないTVをみていたら、うとうとしはじめ、眠りに落ちる寸前に「あ、TVピープルっ」と、よくわかんないつぶやきの後眠りについて、先ほど冒頭の夢を見たため飛び起き、「あ、海外でのんびりして、一年に一度だけにコンビニのATMに引き出しにくればいいじゃん」と思ったわけですので、忘れないようにブログしてみました。(ブログしてみましたて)
あと、コンビニ?
P.S.
ちなみに目が覚めたとき、テレビはスカパーの「インディペンデンスデイ」を放送してて、
ちょうど大統領の演説のくだりだったためか、こぶしを握り「イエッ」って言った。
突如出現したモノリスを訝しげに見守る猿人たち。
その中の一匹の猿人がモノリスに触れる。
この猿人は進化というダイナミズムの波に乗り、道具を手にするようになる。
ここにひとつのシステムが存在しています。
ここにはシステムだけがあります。
システムを運営する会社、スタッフ、そういうものは存在せずただシステムだけがある。
ある人がこのシステムの存在に気づき、オーダーする。
システムは完成されたものですので、その人からのオーダーにきちんと反応し、サービスを提供します。
その人はサービスに満足し対価を支払います。
この、いわゆるユーザーと呼ばれる人たちは次第に増え始め、オーダーし対価を支払い続けます。
もちろんサービスを提供しているわけですからサービスの提供者というのは存在するはずです。
でも今はいないのです。
いつのことかわかりませんが、きっとこのシステムが出現した頃にはいたのでしょう。
でも今はいないのです。
では、サービスをきちんと運営していけるのでしょうか?
それができるのです。
形は様々ですが、これまでも「ユーザーコミュニティ」というスタンスのものは、いろいろと存在してきたかと思います。
この形が発展し「ユーザーによるサービス提供者的スタンスのコミュニティ」が形成されはじめたのです。
システム管理を自発的に行うユーザーグループ、ユーザーサポートを自発的に行うユーザーグループ、マーケティングを自発的に行うユーザーグループ、宣伝活動を自発的に行うユーザーグループ、システムの開発やデザインを自発的に行うユーザーグループ・・・。もちろん彼らにはそれなりの対価が支払われます。
そうこうしているうちに、このシステムはどんどん進化していったのです。
---------------
仕事が終わり、自宅のソファで冷蔵庫から出したキーンと冷えたビールを飲みつつ、つまらないTVをみていたら、うとうとしはじめ、眠りに落ちる寸前に「あ、TVピープルっ」と、よくわかんないつぶやきの後眠りについて、先ほど冒頭の夢を見たため飛び起き、「あ、海外でのんびりして、一年に一度だけにコンビニのATMに引き出しにくればいいじゃん」と思ったわけですので、忘れないようにブログしてみました。(ブログしてみましたて)
あと、コンビニ?
P.S.
ちなみに目が覚めたとき、テレビはスカパーの「インディペンデンスデイ」を放送してて、
ちょうど大統領の演説のくだりだったためか、こぶしを握り「イエッ」って言った。